fc2ブログ
Madeleine☆企画情報ブログ
ボイスドラマ企画『Madeleine~星の記憶~』の企画情報ブログです
怒涛の3週間


台本10話を書き終えたtooです。
企画を発足してから実に3週間くらいでしょうか?
そう言ってしまうとちょっと長い期間に聞こえますが、
私にしたらなんだか色々忙しくて怒涛の期間でした。

キャストさんも決まり、1話と2話のボイス提出も終わり、
実は2話とも編集が終わっていたりします。
よっぽどのことが無ければ9月に公開されます。お楽しみに。

さて、3週間で台本10話分は自分でもよく書いたと思いますw
同時に原作の小説を書いておいてよかったとも思いますね。
だからこそこれだけ書き進められたというか。

と、いうのも。
実は私too、来週の水曜日から歯の矯正の一環で、
下顎前突症の手術を受けるため入院するのです。
簡単に言うと、下あごを後ろにずらして綺麗な形にするために直すんですね。
入院したら2週間は戻ってこられないので、
今のうちにできる限り作業を進めていました。
(入院中の私の様子を知りたい方はツイッター見てくれるといいかもw)

10話で物語の約50%くらいを書き上げたので、
残りは退院してから、また書き出そうと思います。
早めに完成させて、キャストさんに私の物語の雰囲気を感じてもらえたらいいな。
本当に、皆さんのおかげでどのキャラクターも生き生きしているんですよ!
はやくお聞かせできたらいいな^^


さあ、いよいよ本格的に発足してきました。
たくさんの人たちの協力に全力で感謝しながら、
今までの活動で得てきた、私の持てるものを最大限引き出して、
マドレーヌ、頑張ります!

スポンサーサイト



[2012/07/22 00:57] | 製作ウラバナ |
意思確認について

マドレーヌ一座の5名のキャスト様の

・ししゃも 様
・ちょ、 様
・金木犀 様
・日向和音 様
・藤崎絵留 様

には、スカイプにてご連絡いただきました。
以下メールでのご連絡を頂いた方です。

・岡松 丈 様
・山原水鶏 様
・浅沼諒空 様
・榎木駿 様
・一ノ瀬月流 様

以上の5名様には既に確認メールを返信いたしました。
残念ながら今回不採用になってしまった方々にも全て返信させていただいています。
返信が遅くなってしまった方もいらっしゃいました。本当に申し訳ありません。
ありがとうございます!

[2012/07/10 01:04] | 確認連絡 |
今回のボイスドラマについて

やあ愛しき犯罪者よ、スーパーエデン大統領だ。


エデンでも大統領でもなく企画主です。
こんばんは、最近コブラがカッコいいと思ってるtooです。

キャスト募集も残り1日となりました。
私はというと集まってきた応募ボイスから、ぼちぼちイメージを固めているところです。
HPの管理の仕方も副管理人でイラスト担当のらっどさんに叩き込んでもらいました。
ブログしか使ったことのない私には覚えるのは大変でした(^p^)

今回の『星の記憶』のお話は、私が昨年の春の初めくらいから夏の終わりにかけて、
趣味で執筆していた小説が原作になっています。
全10章。1章1章が結構なボリュームの読み応えありなものです。
我ながらよく書きましたよ。昔から長くなっちゃう癖があって(゜ω゜)直してますが
でもおかげで、最初からラストまでのストーリーの筋は完全に決まっている状態です。

なので、台本もがんがん書き進めていますよ。現在第3話執筆中です。
諸事情で、あと1ヶ月で出来るだけ書き溜めておかなければなのです><
ボイスドラマにするにあたり、小説を読みながら台本を書き起こしているんですが・・・

ボイスドラマの時間と、表現や演出などを視野に入れて書いていくと、
1話が10分~15分(ヘタすると20分近いかも・・・;;;)で、
話数も結構な長編になってしまうような気がしてなりません(((((゜Д゜;)))))
今のところ、1章の内容でドラマ2話分使っているので、予想では15話~20話近く・・・?
あばばばば、ボイドラ台本は思いきし不慣れですがなるべく短くできるよう頑張ります。
これでも小説の内容は大幅なカットや省略入れてるんですよ・・・?


キャストさんにも皆さんにも、
少し気長なお付き合いをお願いすることになってしまいそうです。
私も、この作品を自分の集大成にする気で頑張っていくので、
どうか、応援してくれたら嬉しいなと思います。


[2012/07/03 00:27] | 製作ウラバナ |
プロフィール

too

Author:too
ボイスドラマ企画
『Madeleine~星の記憶~』
の主催者、tooの企画情報ブログです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR